うなぎに愛を込めて
世界を元気にしたい。
古来より日本人は、元気を出したい時に「うなぎ」を食べてきました。
お寿司やステーキにならんで、我ら庶民のご馳走の一つでもあった「うなぎ」。
だから、これまで少し敷居が高かった うなぎ屋さんのイメージではなく、
お店自体もぐっとポップにカジュアルに、
しかし、うなぎとご飯には最高のこだわりを注ぎ込み、
気合のコスパでお腹いっぱい食べてもらう。
そして、あなたはもちろん、一緒に来る人や、それをシェアする人たちと一緒に
美味しいうなぎとご飯を、思いっきり食べる幸せを分かち合って欲しい。
そんな、想いがつまったお店となっています。
こんな時代だからこそ、美味しい「うなぎ」と「ご飯」を
愛を込めて提供し、皆さんを元気にしたい。
その名も「愛とうなぎ」。
皆さんを、お店で、テイクアウトでお待ちしています。
代表 木宮一洋
うなぎと白飯
「愛とうなぎ」の料理メニューはシンプルに「うな丼」と「長焼き」の2種類のみ。「うなぎ」は、鹿児島産を中心に厳選した国産ものを使用。完全自家製で開発した濃厚なタレをたっぷりと使いながら焼き上げた味は白いご飯との相性をとことん追求したものです。
「白飯」は、佐賀県の無化学肥料無農薬米を使用。南部鉄器で、その都度炊き上げられ、ほかほかで出される白飯は、まさに「うなぎ」のおいしさを極限まで引き出してくれます。
「愛とうなぎ」をプロデュースする 代表 木宮一洋は、鮨職人。「鮨屋は、他のどんな職業の方々よりも、ご飯を炊いてきた!」という口癖の通り、当店は「うなぎ」だけではなく「白飯」もメインメニュー。
美味しい「うなぎ」と「白飯」をお腹いっぱい食べて、元気になってください。
-
小さな鰻屋の大きな挑戦‼️
「うなぎで愛と元気を世界に届ける」愛とうなぎの
価格と営業時間変更のお知らせです。
この度、シラスウナギの不漁の煽りと材料原価の急激な高騰により、
誠に不本意ながら【価格】と【営業形態】の変更を
6月よりやむなく行うこととなりました。
そこで、この際今までの鰻より3サイズアップの大きいうなぎに変更!
全国の鰻のプロが「天然ものよりおいしい」と口を揃える
鹿児島泰斗商店の横山さんの大きなサポートで
今まで以上に美味しく食べ応えのある鰻をご提供できるようになりました。
【メニュー】 ※お吸物、お新香付き
半身(4切れ) 3300円
1本(8切れ) 4620円
1本半(12切れ) 6600円
二色丼(8切れ) 4620円
他にも鰻を使った一品もあります^ ^
⏰営業時間 ※夜の営業はしばらくお休みします。
【店内飲食】
11:00~14:30
ただし売り切れ次第終了とさせていただきます。
【テイクアウト】
11:00~LO17:00
お弁当の鰻はテイクアウトに適した 冷めても美味しい鰻を厳選して使用しております。
【テイクアウトお弁当メニュー】
半身弁当 2500円
1本弁当 3600円
1.5本弁当 4600円
-
愛とうなぎでは、
福岡県からの蔓延防止等重点措置の発令にともない
1月24(月)から3月6(日)まで営業時間を20時までとし、
お酒のご提供は控えさせていただきます。
※なお、テイクアウトは21時まで元気に営業いたしております!
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
※通常営業時間(短縮前) 11 時 ~ 21時
-
本日1月12日(水)〜18日(火)まで
新宿 高島屋 地下1階 催事会場にて
【愛とうなぎ】のお弁当を販売しております。
今回は、蒲焼だけでなく
・うなぎ重 2,700円~
・白焼き重 2,700円~
・二食焼き重 3,456円
(蒲焼と白焼)
・貴味焼き重 2,700円~
(醤油焼)
と種類も豊富にご準備しております!
東京の地でも
皆様に愛と元気をお届けします!
新宿髙島屋 催事営業は10時30分~19時30分です。
昨年10月の催事でもお邪魔させていただいた【焼き師 牛島義人】が
全力で愛を込めてお作りさせていただきます。
皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
尚、
福岡【愛とうなぎ】は通常通り営業しております!
-
ホームページ公開しました。
「愛とうなぎ」をよろしくお願い致します。